未分類

メールマーケティングをするならテキストメールとHTMLメールどちらがよい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HTMLメール

メールマーケティングは、手軽にできることもあり、多くの企業で利用されているマーケティング手法のひとつですね。

実は、メールの形式には主に、テキストメールとHTMLメールの2つがあります。

経営者やマーケティング担当者の中には、この2つをどのようにうまく使い分けたらいいのかを迷っている人も多いのではないでしょうか?そこで、この2つのメール形式における長所と短所を学び、どちらのメールをどの状況で使うかを理解しましょう。

 

HTMLメール

HTMLメールとは、ウェブサイトと同じようにコード化されたメールのことで、文字のフォントや色、大きさ、画像や動画などを含めていろいろなタイプのメールを送ることが可能です。

HTMLメールを使用することによって、会社に合ったイメージを直接伝えることができるので、開封率や返信率も高くなります。(※開封率とは、メールを送った数に対してメールが開らかれた割合のことで、返信率とは、メールを送った数に対してそれらのメールに返信された割合こと。)

 

HTMLメールの長所

  • 視覚的な魅力:HTMLメールは、画像や動画をメールに含めることができるので、視覚的にとても魅力的なメールになります。

 

  • ブランドイメージの強調:顧客に強いブランドイメージを与えるために、写真、ロゴ、動画などをメールに含むことができます。

 

  • 直接ホームページへ顧客を誘導できる:HTMLメールは、宣伝された製品やサービスに興味を持った時に、メール内にあるボタンを押すと直接ホームページへジャンプすることが可能です。

 

  • 開封率の追跡:HTMLメールでは、開封率を追跡することが可能です。開封率を知ることは、メールマーケティングの成果を知るために重要になるでしょう。

 

HTMLメールの短所

  • 作成に時間がかかる:HTMLメールは、ウェブサイトと同じようにコード化する必要があるため、作成に時間がかかります。テンプレートを利用して作成することが可能ですが、すべてのコードが正しく表示されていることを確認する必要があるでしょう。

 

  • スパムとして扱われる:HTMLメールは、たまにスパムとして振り分けられてしまうことがあります。(※スパムとは、メールが受信者の受信ボックスに入らず、迷惑メールとして扱われてしまうこと。 ) スパムとして扱われないようにするためには、HTMLメールを適切にコーディングし、送信前にテストメールをすることが非常に重要です。リンクが壊れているとスパムとして扱われてしまう可能性があります。

 

  • プロモーションメールとして扱われる:HTMLメールがスパムとして扱われなくても、Gmailの「タブ」のオプションで、HTMLメールをプロモーションメールと扱ってしまう可能性があるでしょう。これは、メールがユーザーの受信トレイに入らないことを意味しています。

 

  • モバイルデバイスでメールが正しく開かないことがある:ユーザーがデバイスの設定で「画像」オプションを無効にしていると、モバイルデバイスでメールが正しく開かないことがあるでしょう。これはすべて、HTMLメールの効果を低下させる可能性があります。HTMLメールを送信する前に、全てのデバイスできちんと見れるかをテストメールで確認しましょう。

 

どんな時HTMLメールを送るべきか?

メールの有効性は、多くの要因があるため、どちらが良いかの判断をすることは不可能です。ただし、一般的なルールとして、ブランドまたは会社から送るときは、HTMLメールの方がよい場合があります。

 

たとえば、特定の商品を宣伝する際は、HTMLメールが良いでしょう。その理由は、宣伝しているものの視覚的イメージを提供することができるからです。

 

テキストメール

テキストメールとは、コーディング、テンプレートデザイン、イメージなどを含まない文字のみのメールのことです。テキストメールは、HTMLメールと比較して退屈に見えるかもしれませんが利点もあります。

 

テキストメールの長所

・個人的で直接的である:テキストメールで最も良い点は、個人的で直接的であることです。言いたいことだけを、直接伝えることができるので信頼性があります。

 

・作成が簡単:テキストメールで心配しなくてはならないことは、メール文を書くことだけなので、手軽に送れる点が大きな利点です。

 

・どのデバイスでも同じように見ることができる:テキストメールを送信するときにどのデバイスでみるかを心配する必要はありません。スマートフォン、コンピュータ、タブレットのいずれにおいても同じように見ることができます。

 

・読み込みが簡単:メールを見るときに、全ての顧客が高速のインターネットに接続できるというわけではありません。低速のインターネットを使っている受信者は、HTMLメールを開くのに時間がかかります。一方、テキストメールはインターネット接続の速度に関係なく、簡単にメールを開くことが可能です。

 

テキストメールの短所

・視覚的な魅力がない:テキストメールは、HTMLメールと比べると、文字だけなので退屈に見えてしまいます。画像および動画は、現代のマーケティングに欠かせない存在なので、画像や動画が見られないのが欠点です。

 

・追跡ができない:テキストメールでは、顧客がどのように反応しているかを追跡することができません。そのため、誰も興味を持っていないメールに無駄な時間を使っている可能性があります。

 

・イメージを確認しながら直接アクセスができない:メール受取者が宣伝された製品やサービスに興味を持っている場合、すぐにアクセスしたいと考えるでしょう。テキストでホームページのリンクを記載することはできますが、イメージを確認しながらアクセスすることができません。

 

・レイアウト:テキストメールは、文字だけなので内容が長い場合は見苦しくなってしまう可能性があります。

 

どんな時テキストメールを送るべきか?

テキストメールは、パーソナライズされた会話に最適です。パーソナライズとは、個人の目的や行動に合わせて作られたものを言います。たとえば営業担当者が、顧客との会話を定期的に行っている場合は、テキストメールを使用してその環境を維持するのに最適です。

 

写真や動画、メールを加工したものは、プロモーションメールとして判断されてしまいがちなので、顧客とのやりとりが始まったときはテキストメールを送るようにしましょう。

 

どちらを使うべきか?

ここでお話しさせて頂いたことを踏まえて、HTMLメールとテキストメールのどちらを使用したいと思いましたか?

 

先ほど述べたように、メールの形式は、さまざまな状況で用途が異なります。そのため、そのときに応じて使用すると良いでしょう。

 

また、HTMLメールを送る場合は、念のためテキストメールを一緒に添付することをお勧めします。これは、ほとんどのマーケティング担当者が推進している大事なことです。

 

最後に

メールマガジンを送る時には、視覚的に魅力的なHTMLメールと、信頼性が高いテキストメールをその用途に合わせてうまく使い分けていきましょう。

 

そうすることによって、より会社のイメージを良くし、相手との信頼関係も上手に築きあげることができます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加